オーストラリアのグリホサートフリーの土地から探し求めた蜂蜜です。オーストラリアには太古から自然のまま残されているユーカリの森やこの地に特徴的な植物群があります。世界の他の地域では見られない独特なハチミツが得られる秘密はそのユニークな生態系。同じ森のなかでも、それぞれの植物の開花時期は異なっているため、花の品種を限定したハチミツを採蜜することができます。こうしてハチミツが集められるエリアは農薬などの汚染がないため、安心安全なハチミツができるのが大切なポイントです。

Holistetique Jarrah ジャラ
(380g)『TA35+』※ \8,000
ジャラはユーカリの 一種で、オーストラリア西部の海岸地域に分布し、2年ごとに開花します。採蜜できない年もありますので、とても貴重です。濃い琥珀色をしています。水分、グルコース(ブドウ糖)含有量が少なく、フルクトース(果糖)の含有量が多いため、花粉が少ないものは結晶化しづらいのも特徴です。
マヌカハニー同様、抗菌力の高さで話題にされることが多いジャラのハチミツですが、抗菌作用とは違った機序で体に作用します。
最近、蜂蜜のグリホサート混入などが問題になっているところ抗菌作用だけに頼らない蜂蜜の体への作用を体感していただけますように。
※ TA(トータル・アクティヴィティ)どの程度の抗菌活性力があるかを示す数値
<おすすめの使い方 >
修復力を高めたい時に。ここぞの時に力を発揮します!
日頃から慢性的にエネルギーが足りない方へ。

Holistetique Marri マリー
(380g) \4,200
レッドガムの種類のハチミツは、ブドウ糖のレベルが比較的低く(20~30%)、フルクトースのレベルが高い(70~80%)ため、慢性的にエネルギー代謝が悪い人のサポートに最適です。

Holistetique Clover クローバー
(1kg) \8,200
クローバーを蜜源とするタスマニア産のはちみつです。
中心寄りの4つのエレメント要素の水、というバイブレーションを持ちます。修復回復へのエネルギー源として。
夜のお休み前に
そのまま大きめのスプーンにたっぷりとって
または ハーブティーに溶かしてお召し上がりください。

Holistetique ウエスト・コースト・ブッシュハニー
(1kg) \8,100
ウエスト・コースト・ブッシュハニーは、手つかずの自然が残るタスマニア西海岸で採れた、タスマニア固有の花々の風味を閉じ込めた最高級のハチミツです。誰にも愛される滑らかで芳醇な甘さは、紅茶や料理の付け合わせに最適で、そのひとすくいはタスマニアの自然の恵みを感じられます。レザーウッドを代表としたタスマニア独自の植物を反映した自然そのものの味わいは、複数の花々をブレンドした個性豊かなハチミツとして純粋な口当たりのよい甘さを、ぜひご堪能ください。
